採用情報

採用情報

【知財】知的財産管理業務/化学系バックグラウンドを生かせる! 【エリア職(地域限定職種)】

  • 配属組織名 事業管理部 技術管理課
    業務内容・求める能力・職場環境 技術管理課の知的財産管理担当として以下業務を担って頂きます。自動車用ブレーキの必要性能に対し、摩擦材の製法、各種原料特性がいかに作用しているかを理解しながら新規性のある発明の権利化に貢献できます。
    《入社直後業務》社内技術者、特許事務所等と連携し、自社技術からの発明の発掘と出願から権利化に関する業務をお任せします。
    ★具体的には:社内技術者と打合せ設定→ヒアリングの中で出願可能な案件を拾い議事録化→特許事務所に連携 
    ■他社特許の権利化阻止・無効化に関する業務 
    ■自社特許の維持・管理に関する業務 ※特許庁に関する手続きや交渉は特許事務所が担当 ※親会社(日清紡HD)のサポートも受けながら進行可能
    【必須スキル】
    ■高専や大学、大学院にて化学を専攻されていた方
    ■基本的な英語力(文書・マニュアル・電子メールでやり取りができるレベル)
    【歓迎スキル】
    ■製造業での開発経験者
    ■知的財産関連業務経験者
    【その他求めるスキル】
    ■社内外関係者との調整力
    ■傾聴力
    ■自発性
    《将来的な業務イメージ》
    カーボンニュートラルに向けた対応や各国化学物質法規・規制の情報収集なども段階的にお任せしていく予定です。
    《キャリアパス》
    知財担当としてキャリアを積み上げ後継の育成、また、社会的ニーズも高いカーボンニュートラル等環境関連業務へのチャレンジが可能です。
    ※業務内容の変更の範囲:当社業務全般 
    就業時間 所定労働時間7時間50分、休憩60分
    ※フレックスタイム制(コアタイム有)
    勤務地 群馬県邑楽郡邑楽町赤堀1503
    ※就業場所の変更の範囲:会社規定の範囲
    給与 ■想定年収
    450万円~600万円
    月給¥250,000~¥375,000、賞与実績あり
    雇用形態 正社員
    契約期間 期間の定め無し
    試験雇用期間 2ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
    休日休暇 年間120日
    内訳:土曜 日曜、夏期9日、年末年始9日  
    所定労働時間を超える労働の有無
    社会保険 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
    福利厚生 通勤手当・出産育児支援制度・資格取得支援制度・研修支援制度 等
    就業場所における屋内の受動喫煙対策 敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)